アイドラッグストアーの評判
EDの私はアイドラッグストアーを利用して3年になります。
同じくEDに悩み、個人輸入代理業者をお探しの方に一助になればと綴ります。
アイドラッグストアーとの出会い
クリニックは費用がかさむため、ネットで調べて某社を経てアイドラッグストアーに辿り着きました。最初の「某社」(法人ではないのですが…)は度々クレジットカードが停止したり、注文とは違う品が届いたりと、頻度が少ない私の注文数に対してトラブルが目立ちましたが、不思議なことに某社の評判はかなり良かったのです。後で知ったのですが、お金をもらって提灯記事を書く集団がいて、人海戦術にまんまと乗せられてしまったわけです。
そういう経験のおかげで、2社目は冷静に評判の清濁を見極めることができ、アイドラッグストアーとの出会えたのですから、まぁ、よしとしましょう。
決め手は??
決め手は、アイドラッグストアーのサイトに明示されていた
「厚生労働省の指導に従って運営している唯一の国内事業者です」の文言。
つましいとはいえ、公務員である私との親和性というのでしょうか、後輩にもアイドラッグストアー派がいることをSNSで知りましたが、やはり類は友を呼ぶのでしょうか(笑)。
地味ではあるけれども誠実に仕事をこなし、目立つ誉め言葉を聞かないけれども悪い評判はほぼ聞かず。人は、クレームは強調し、褒める時は心の中です。
律儀な公式サイトや電話応対なども鑑み、私のオズドラッグストアへの評価は満点に近かった、正解でした。
緊急速報
オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。第一次トラブル
時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決
第二次トラブル
時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決
第三次トラブル
時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決
以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。
コメント