海外医薬品を個人輸入で入手する
薬の入手方法としては、医療機関での処方、さらに市販薬をドラッグストアなどで購入するという形が一般的です。
そして、最近では海外医薬品を個人輸入で入手するという人も増えてきました。
個人輸入を利用するメリットとしては、まず日本ではまだ販売されていない薬やサプリメント、化粧品などが入手できることがあげられますし、国内での購入よりもより安く入手できることもあげられます。
薬の個人輸入は難しいというイメージもありますが、インターネット時代となり、ネットから手軽に注文できるようになり、個人輸入もより身近な存在となっています。
個人輸入は代行業者も多く存在していますので、そうしたサイトを通じて購入すれば外国語の知識も必要ありません。
個人輸入で入手した薬は自己責任で使うことになりますので、業者の信頼性の高さは大事です。
まずは業者の評判や実績はしっかりと確認しておきましょう。
老舗の輸入代行業者
輸入代行業者として知名度が高く、多くの実績がある業者は安心して利用できると言えますが、オオサカ堂も海外医薬品の個人輸入ではすでに20年以上の実績がある老舗です。
こちらは正規品保証がありますので偽薬が届けられる心配もありませんし、送料などの余計な手数料も発生しません。
オオサカ堂で薬を入手する場合はどのような決済方法があるのかも知っておきたいところです。
オンラインショッピングではクレジットカードがあれば決済は便利となりますが、オオサカ堂でもカード払いができるのかは気になるところです。
少し前から、クレジットカードでの決済が一時的に停止となっていましたが、現在は再開されているのでしょうか。
オオサカ堂の公式サイトを確認したところ、2019年になっても、まだクレジットカード払いは復活していないようです。
決済ができなければ購入できないのではと考える人もあるかもしれません。
銀行振込なら大丈夫
現在はまだクレジットカードでの決済は再開されていませんが、銀行振り込みは選ぶことができます。
支払い方法としては正式受注確認書メールに支払い口座の記載がありますので、その口座に振り込むことになります。
この場合は振り込み手数料はお客様負担となります。
金額が間違っていると薬の発送は行われませんので、手続きの際は金額はもう一度確認しておきましょう。
振り込みの依頼人名には注文者本人の名前を記載します。
期限内に振り込みが行われないとキャンセル扱いとなりますので、期限内に振り込みは済ませておきたいところです。
緊急速報
オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。第一次トラブル
時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決
第二次トラブル
時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決
第三次トラブル
時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決
以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。
コメント