オオサカ堂は2店舗ある
オオサカ堂を利用している人も多いかと思われますが、2018年7月時点で、この通販薬局には2つのサイトがあるのをご存知でしょうか。2つあると聞くと、1つは偽物などのイメージを持つ人も多いことでしょう。確かに、偽物のサイトも存在しているようですが、ここで言う2つのサイトはどちらもオオサカ堂の本物のウェブサイトです。ドメインが異なるだけでどちらでも買い物が出来るようになっています。2つのサイトを運営している理由の中には、メンテナンスなどにより片方のホームページが使えない時でも、もう一つのホームページにリダイレクトして利用が出来るようにしているなどが挙げられます。人気の通販薬局ですから、メンテナンスなどでサイトアクセスが出来ないと不便さを感じさせてしまうなどの想いがあるのではないでしょうか。
オオサカ堂での支払い方法
オオサカ堂は商品の取り揃え数も豊富にありますし、医薬品以外の商品も数多く取り揃えられているなど、お気に入りに入れていつでも買い物出来るようにしている人も多いと言えます。普段利用しているURLでは、VISAやJCBが利用出来るけれども、メンテナンス中なのでもう一つのサイトにアクセスしたところ、JCBカードが利用できない、困ったと感じた経験を持つ人も多いと言えましょう。ドメインが「cool」になっているサイトはVISAカード・VISAデビットカード・アメリカンエキスパートカード・JCBカードの4種類が利用出来ると記載してあります。しかし、ドメインが「clinic」になっているサイトは、JCBカードの記載がない、利用できないことになっているわけです。
ドメインを確認しておこう
お気に入りにどちらのウェブサイトを登録しているのかにもよりますが、JCBカードを持っている場合には、ドメインが「clinic」の方ではクレジットカード決済が使えないため、銀行振り込みを利用することになります。その点、ドメインが「cool」であれば4種類のクレジットカード決済が出来る、これも覚えておくのがお勧めです。
緊急速報
オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。第一次トラブル
時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決
第二次トラブル
時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決
第三次トラブル
時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決
以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。
コメント