オオサカ堂クレジットの仕組みについて

製薬会社の純正品

オオサカ堂は、ロイユニオンという会社が運営する薬の輸入代行を行う会社です。本社は、香港にありオーナーは中国の人になります。日本における輸入代行業者として最も取扱いが大きくて販売量が多いのがオオサカ堂です。オオサカ堂は、古くから薬の販売をしており今でも多くの利用者が海外のメーカーの薬を手に入れることができるようになっています。安く仕入れることができる点でも評判はいい業者です。

日本で創業したのは、1998年位なので有名な日本通販業者より歴史は古いです。老舗企業でネットに目を向けた販売を現在まで続けています。オオサカ堂が提携している現地の出荷元は、製薬会社から直接仕入れを行っているということで全てメーカーの純正品です。価格が安いことでユーザーには人気があります。

もちろんクレジットカードも使える

オオサカ堂の支払いは、銀行振り込みかクレジットカードによる決済になります。現在クレジットカードが使えるのは、JCBとアメックス、VISAカードが一部で利用可能です。マスターカードは使用できませんので注意が必要になります。

オオサカ堂クレジットの利用にあたって、現在はドル決済ということになっています。各商品に記載されているドル表示の価格での購入です。例えば26.30ドルの表示のある育毛剤であれば、クレジットカードで決済されるのは26.30ドルということになります。為替レートは各クレジットカードの会社によって異なっています。

オオサカ堂自体の香港での取引銀行は、日本のメガバンクより規模が大きい会社です。老舗であることから輸入代行業者としては信頼と安心に取引ができます。商品もメーカーの純正商品を代行で輸入することになります。

クレジットカードが一時停止されたことで決済に不安を抱かれる方もいますが、オオサカ堂クレジットでは会員制をとったポイント制度も開始しています。決済時マルチカレンシーという円決済とドル決済を選択できるようになっているのです。

銀行振込も可

銀行振り込みができる銀行は、メガ銀行や大手都市銀行やネット銀行大手です。振込手数料は利用者負担になります。
オオサカ堂クレジットシステムにはいろいろと日本の通販とは違う点もありますが海外でクレジットカードを利用して薬を購入することをイメージすれば同様な手続きがとられることです。海外で購入にあたっての規制があるわけではありません。個人輸入の代行業務というデリケートな業務であることが、オオサカ堂クレジットの複雑さを生み出しています。

緊急速報

オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。
 

第一次トラブル


時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決  

第二次トラブル


時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決  

第三次トラブル


時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決



  以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
  クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
  クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました