オオサカ堂でスムーズにお買い物できない?
老舗の個人輸入代行サイトであるオオサカ堂は、支払い方法が不便です。
ネットショッピングでは一般的なクレジットカードの利用が一時停止中であり、銀行振込のみの対応となっています。
そのため医薬品やサプリメントなどの商品を注文したら、ネットやコンビニなどから銀行振込をしなければいけません。
現在はクレジットカードの利用が停止されているオオサカ堂ですが、かつては使うことができました。
ですから支払い方法のページにも一時停止中と書かれており、これだけ見ると近いうちに復活するかもと期待してしまうでしょう。
しかし一時停止となってからすでに数年が経過しており、普及の気配は全く見えません。
問い合わせをしても明確な答えが返事はないと言われており、利用者にとっては不便な状況が続くと予想されます。
原因は決済システム上のトラブル?
一時停止の理由についてオオサカ堂は、システム上のトラブルと説明しています。
しかしこの説明に対しては懐疑的な目を向ける人が多く、システム上のトラブルなら数年も使えないままなのはおかしいと指摘してきました。
そもそもショッピングサイトにとって支払い方法の多彩さは重要な要素で、特に便利なクレジットカードを使えないまま放置しておくのは、ありえないので別の理由があるのではと指摘する声も多くあります。
一時停止のままである別の理由とは、オンライン薬局の監視団体による圧力が原因とされています。
ネット上にはオンライン薬局のコンプライアンス違反を監視する団体があり、圧力をかけてサイトを閉鎖させた事例もあるほどです。
オオサカ堂では健康被害が発生する成分が含まれた食品を販売していた過去があり、そのときには厚生労働省が成分検査を行った上で結果を公表し、注意喚起を行ったこともありました。
オオサカ堂でのカード決済の再開の目途は?
このように過去に大きなトラブルを引き起こしかねない問題がありましたから、危険視されて圧力をかけられていても不思議ではありません。
実際にオオサカ堂では圧力の影響でサーバーが閉鎖され、アドレス変更を行ったあと再開した経験もあります。
こうした過去の事例からカード会社に対しても圧力がかかって、クレジットカードが使えなくなったのではとされています。
現時点では、いつクレジットカードでの支払いが再開されるかわかりません。
SNSなどでも再開の見込みについての投稿がされることもないので、絶望的と言えるかもしれません。
便利な方法を使って支払いをしたいなら、別のサイトを使うしかないのが現状です。
緊急速報
オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。第一次トラブル
時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決
第二次トラブル
時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決
第三次トラブル
時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決
以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。
コメント