オオサカ堂ではカード決済は停止中?
個人輸入代行サイトの代表であるオオサカ堂は公式サイトの注文方法の説明を見ると、代金の支払いには銀行振込とクレジットカード(VISA)から選択できると記載されています。しかし、別の説明ページにクレジットカードは現在停止中(2021年3月時点)となっており、対応しているのは銀行振込だけです。本来は利用できていたので記載がありますが、これまでもオオサカ堂は停止と再開を繰り返しており、原因の説明はありません。そのため、今後再開される可能性はありますが、それがいつになるのか分からないので使えないものと考えて注文するのが無難でしょう。
カード決済停止の理由とは
クレジットカード決済が停止される理由として考えられるのがサーバートラブルですが、一般的な企業であれば早急に対応するものであり、通常は何か月も停止状態が継続することはありません。そのため、レジットスクリプトというアメリカのオンライン薬局を監視している団体が不正な医薬品販売を行っていると判断して圧力をかけたことにより、カード会社が取引をやめたものと推測されています。実際にオオサカ堂は何度かドメインが利用不能になり、移転するなどの影響を受けたことがあります。なぜ問題視されているかというと、個人輸入代行という形式にはいくつかの問題点があるからです。まず、偽物が送られてくる危険性についてはオオサカ堂は20年以上の実績があり、利用者も多いので無名のサイトと比べれば安心して利用できます。ただし、偽物をどう定義するかによって見方は変わり、例えばインドの製薬会社が特許が有効な医薬品を無許可で製造したものも取り扱われているため、先発医薬品メーカーから見れば不適切です。また、個人輸入できる薬の中には通常であれば処方箋が必要になるものも含まれていますが、このような薬は扱いを間違えれば副作用の危険性があるものです。医師の診察、説明を仲介せずに自己判断で利用すると正規の医薬品でも健康被害が出る場合がありますが、個人輸入では保障の対象外になると厚生労働省が注意喚起をしています。
現在は支払方法は銀行振込のみ
このように扱っている薬は安全であったとしても、その購入形式や特許保護などの面で問題があり、オオサカ堂は知名度が高く何度も圧力をかけられてきているため、クレジットカード決済が停止されていると考えられます。銀行振込があるので購入できないわけではありませんが、クレジットカードが使えないと困るのであれば安全であると判断できる類似するサイトを探すと良いでしょう。
緊急速報
オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。第一次トラブル
時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決
第二次トラブル
時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決
第三次トラブル
時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決
以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。
コメント