オオサカ堂でクレジットカードが使えない理由は?
オオサカ堂という個人輸入代行業者の販売サイトでは、クレジットカードの決済ができなくなっているという事態が長期化しておりネット掲示板などで話題になっています。
オオサカ堂といえば、個人輸入代行業者としては最大手といってもいいようなところで、利用している方もかなり多いでしょう。
そのようなところで、なぜクレジットカードが使えなくなっているのでしょうか。
当事者であるオオサカ堂はほぼ沈黙を続けている状態で、真の原因がなかなか見えてきません。
クレジットカードが使えなくなる事象が起きはじめた2016年ころは、たんなるシステムのトラブルだろうという楽観的な見方が大半でしたが、その後も何度も使えなくなる事態が起き、今ではかなり長期間にわたって使えない状態が継続しています。
これは単なるシステムの不具合ではないのは明らかでしょう。
システムの不具合が何ヶ月も放置されるわけがありません。
カード会社とのトラブルか!?
もう1つの説として、クレジットカード会社と揉めてしまったのではないかというのがあります。
個人輸入代行業者というのは、けっこう際どい商売ではあるので、そこらへんのことで何かカード会社との間にトラブルが起きているのかもしれないというわけです。
しかし、個人輸入代行業者はオオサカ堂の他にもたくさんあり、それらでは普通にカード決済ができていたりします。
同ショップは、個人輸入代行業者の中でもかなり良心的に営業を行ってきているように見えるので、カード会社と揉めるなんてことがあり得るだろうかという疑問が残ります。
国内メーカーの圧力か!?
もう1つの説として、国内の薬品メーカーが圧力をかけているのではないかというものもあります。
安い海外医薬品をどんどん仕入れてきて国内に流通させている個人輸入代行業者は、国内で薬を製造している製薬メーカーからすると、かなり迷惑な存在であるといえるかもしれません。
医薬品業界は、特許や研究開発費などで莫大なお金がうごめく世界ですから、様々な覇権争いのための権謀術数が渦巻く世界なのかもしれません。
このあたりまで来ると、かなり妄想のような説になってきますが、事実は小説より奇なりなんてもいいますから、もしかしたら裏では凄いドロドロしたことがある可能性もあります。
しかし、我々ユーザーからしてみると、とにかく早くクレジットカードを使えるようにして欲しいというのが本音ではないでしょうか。
カード決済に慣れてしまうと、銀行振込は面倒で仕方がありません。
緊急速報
オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。第一次トラブル
時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決
第二次トラブル
時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決
第三次トラブル
時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決
以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。
コメント