圧力が掛かりクレジットカードの利用停止
格安で海外の医薬品を求めることができるのがオオサカ堂であり、自由診療で高い費用を支払っていることで治療の継続が困難であることを自覚したような方にこそ、強い味方になってくれます。
半額以上安くなることから、健康状態を監視しながら安い費用で治療を継続することが可能です。
主にAGAや低用量ピルを求める男性や女性に人気のサイトになっています。
自由診療を求める人がよく使うサイトのように感じるでしょうが、保険診療で処方される医薬品も販売しているのもオオサカ堂です。
そのようなことから圧力を掛けられるようになりました。
薬剤師や製薬会社にとってみれば大きな痛手
クリニックよりも、保険なしで安く購入をすることができることから、薬剤師や製薬会社にとってみれば大きな痛手です。
医薬品が高い理由になるのが特許であり、それを守るために高い費用が掛かっています。
それは新しい医薬品の開発費にもなることから、社会貢献をしている費用でもあります。
そのような貴重な財源をオオサカ堂のような個人輸入代行業者が奪っていることになりますので、アメリカの薬剤師や製薬会社が中心となった団体が設立されました。
いろんな団体がありますが、そのなかでも有名になるのがレジットスクリプトです。
オンラインで処方箋なしで販売している個人輸入代行業者に圧力を掛け、閉鎖に追い込んでいます。
これは国も協力をしており、日本では厚生労働省も協力をし、サイト運営ができないようにドメインを停止する活動を行っています。
クレジットカード会社に圧力を掛ける
そのような延長線上に、オオサカ堂のクレジットカード利用停止があると考えてください。
いろんなところに圧力をかけていくのがこの団体の手段になることから、薬剤師や製薬会社を苦しめる個人輸入代行業者の存在に加担するようなことは社会的な倫理として認められないと、クレジットカード会社に圧力を掛けることによって取り扱いができなくなっています。
ネットでは自主的にクレジットカード会社がオオサカ堂で使えないようにしたという噂もありますが、それも嘘ではなく裏にはレジットスクリプトの暗躍によって成し遂げられた成果のひとつになっています。
ただしクレジットカードの利用ができないだけであり、銀行振込によって利用することができることから、銀行への圧力は難しいのが現状でしょう。
これからどうなるのかわからないのが個人輸入代行業者ですが、国が本気になれば法案成立によっていくらでも制限を掛けることができますので、これからも注視しておかなければいけません。
緊急速報
オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。第一次トラブル
時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決
第二次トラブル
時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決
第三次トラブル
時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決
以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。
コメント