オオサカ堂のクレジットカード決済が停止した事件について
ネットショッピングにおけるクレジットカード決済は、欲しい物をすぐに注文する際に便利な仕組みです。
前もってカード番号の入力を済ませておけば、手軽に注文をできるのが魅力だと思います。
実はオオサカ堂も大手通販サイトと同じように、クレジットカード決済を導入していました。
オオサカ堂は個人輸入代行業者の中では安いと評判となっており、利用者の数も沢山いたと予想できます。
ところが、2017年中頃からクレジットカード決済を一時停止しています。
停止に至った理由は会社側のシステム障害が原因に見えますが、あまりにも長すぎるから違うとみていいでしょう。
会社の利益に関わることだから、仮に発生してしまった場合はサイト運営者達が全員一丸となって不眠不休で対応すると考えられるからです。
個人輸入代行業者全体に規制の動きがある
本当の理由はオオサカ堂など、個人輸入代行業者が処方箋なしで医薬品を販売するのを認めない動きがあり、カードを利用できないようにしたためです。
医薬品は医者に診察してもらい、それから処方箋を出してもらってから薬をドラッグストアや薬局などで入手します。
安全につながるやり方に見えますが、海外から入手できる薬品の中には、正しい用法を守れば治療に大いに役立つものもあるのも事実です。
停止を解除した期間も2018年5月から6月頃にかけてあったのですが、同年7月には再び停止になっています。
この状況は今も続いていて、2019年12月になっても再開には至っていません。
今後もこの状態が続くのではないかと考える人も出てきてもおかしくない状況です。
クレジットカード決済は再び使えるようになるのか
もし復旧すればオオサカ堂にとっても良いことなので、サイトのトップページで大きく表示されることでしょう。
しかし、変化は見られないため、銀行振込で商品を購入するのが普通になってきているように思えます。
商品を継続的に購入している人達も、もう慣れっこになってきているのかもしれません。
では、いつ頃になったらオオサカ堂でクレジットカードを使えるようになるのか。
それは個人輸入の規制を進めようとしている人達が、その手を緩めない限り難しいと言わざるを得ないです。
ただ、輸入で販売している薬の価値が高まっていけば再開する可能性はあります。
サイトを利用して良かったと感じる人達の声、それがもっと広まっていけば反対派の人達も許諾するしかなくなるからです。
そうすればかつてのように、クレジットカードの利用をできる状態に戻ってもおかしくありません。
緊急速報
オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。第一次トラブル
時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決
第二次トラブル
時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決
第三次トラブル
時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決
以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。
コメント