オオサカ堂の決済システム
オオサカ堂では長い間クレジット決済ができない状態が続いています。
私は昔からオオサカ堂を利用していましたが、クレジット決済ができなくなってから別のサイトに移動しました。
銀行振り込みなら通常通りに買い物できるので、メリットがある場合にはオオサカ堂も利用していましたが、今ではこのサイトでしか取り扱っていない薬というのはあまりないため、メリットのほうも疑問ですね。
国内の会社が運営している信頼できる個人輸入代行業者も最近ではよく紹介されるようになりました。
インターネットの普及の影響で口コミや評判を簡単にチェックできるようになっています。
今では信頼できる個人輸入代行業者も増えているため、クレジット決済ができないオオサカ堂の需要は減少傾向かもしれません。
姉妹サイトもある
姉妹サイトもいくつか存在していますが、取り扱っている商品はほぼ同じです。
価格についてもほぼ同じなので、姉妹のほうをおすすめしているサイトもありますね。
姉妹・提携サイトではクレジットカードが使えるので、そちらを利用したほうがいいというものです。
ところが、今ではこの情報は古いものとなっています。
2017年の時点ではクレジットカードが使えないのは本サイトのみで、姉妹サイトのほうでは可能でした。
ところが、2018年の6月頃からは姉妹サイトのほうもカード決済ができなくなり、銀行振り込みのみとなっています。
2018年4月頃に一時的にカード決済が復活しましたが、6月にまたトラブルが起きてしまったようですね。
その時には姉妹サイトもカード決済ができなくなっています。
ということは、会社になにか問題が起きている可能性がありますね。
「会社の信頼が落ちてカードブランドの審査に通らなくなっている」などが理由として考えられますが、サイトには「現在、カード決済でのご注文は一時停止とさせていただいております。」と書かれているのみなので詳細は不明です。
この会社は大手なので倒産するということは考えにくいですが、可能性がゼロではないので注意しておいたほうがいいかもしれません。
アイドラッグストアーもおすすめ
2019年になってもこの状況は変わっていません。
オオサカ堂とそのグループサイトは基本的にカード決済ができない状態です。
現在私が最もよく利用しているのは「アイドラッグストアー」です。
「アイドラッグストアー」は日本法人なので安心・信頼があります。
なにかトラブルがあっても日本の会社なら対応してもらえる可能性が高いですよね。
緊急速報
オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。第一次トラブル
時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決
第二次トラブル
時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決
第三次トラブル
時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決
以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。
コメント