個人輸入代行サービスの代名詞
オオサカ堂は個人輸入代行サービスの代名詞と言っても過言ではありません。
海外の安価な医薬品を手ごろに購入することができ、利用者の口コミが非常に多いところが魅力です。
しかし、2016年頃からクレジットカード決済ができないというトラブルが度々発生しています。
2019年1月現在も復活しないままで、多くのユーザーが不便を感じているようです。
現在は銀行振り込みしか決済方法がなく、手間や手数料を負担しなければなりません。
手間や手数料がかからないネットバンキングを保有していない方にとっては非常に迷惑な話です。
なぜ、このような事態が発生しているのでしょうか。
決済トラブルの原因
オンラインサービスで決済する場合、6割以上の方がクレジットカードで支払うことが判明しています。
このことから、オオサカ堂のユーザーの多くがクレジットカードを利用していたことは容易に判断ができます。
しかし、復活しない現象がこれだけ長く続いているということは、何らかのトラブルが発生していることがうかがえます。
インターネット上ではクレジットカードの手数料(通常5%程度を運営者が負担すると言われています)を運営者が支払えなくなった、サービスの違法性などの憶測が発生しています。
現在のところ、カード決済ができなくなった理由をオオサカ堂はユーザーに説明していません。
復旧するめども立っていないということです。
オオサカ堂は20年以上も運営されている老舗の個人輸入代行サービスですので、原因は経営上の問題というよりも、何らかの法律上の問題なのではないかという指摘があります。
具体的には、レジットスクリプトというヘルスケア製品を監視・調査する企業によって、カード決済が妨害されているという可能性もあるようです。
理由はともかく、利用者側としてはカードが使えないという事態は不便以外の何ものでもありません。
また、カード番号が果たして本当に適切に管理されているのかという不安を持つ方も多いことでしょう。
他のサービスを探す
オオサカ堂について不安を持っているのでしたら、別の個人輸入代行サービスを検討すべきです。
しかし、20年以上にわたって安定した品質の医薬品を提供し続けてきた業者は少ないのも事実です。
そんな方には、1980年に設立された株式会社オズ・インターナショナルという日本法人が運営する「アイドラッグストア」を検討してみてください。
クレジットカード決済も安心して利用できますし、日本の会社という安心感もあります。
実績も文句なしの輸入代行サービスですので、まずはサイトを確認してみてはいかがでしょうか。
緊急速報
オオサカ堂クレジットカードの「闇」について直近状況を時系列にしてお伝えします。第一次トラブル
時期:2016年の秋頃~
事象:クレジットカード決済トラブル発生
結果:一時的に解決
第二次トラブル
時期:2017年の7月頃~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:2018年3月頃解決
第三次トラブル
時期:2018年6月27日~
事象:クレジットカード決済トラブル再発
結果:未解決
以前未解決のまま、サイト運営を行っています。
クレジットカードが使えたり、使えなくなったり、、
クレジット情報などの顧客情報はどうなっているのでしょうか。
コメント